HTML5 Webook
9/16

HADANOハダノイイトコ弘法山観察ハイク3121表丹沢野外活動センターで行われる親子星空キャンプ 2交流キャンプで野外料理にチャレンジ 3友達と一緒の自然体験は一生の思い出に11イチゴ狩り弘法山こうぼうやま標高235メートルの弘法山は、秦野を代表する名所。ハイキングコースが整備され初心者でも気軽に山歩きが楽しめる。年に2度開催される観察ハイクならガイドの案内でより深く山の魅力に触れられるはず。開催時期は要問い合わせ。☎0463-82-9618(秦野市環境保全課)2石田ファーム工房いしだファームこうぼう自然豊かな秦野市には、特産物もいろいろ。春の人気は、完熟イチゴをめいっぱい味わえるイチゴ狩りだ。石田ファーム工房は、章姫、紅ほっぺ、かなみひめ、おいCベリーの4種の食べ比べも可能。高設栽培により立ったまま摘み取れるのも魅力。住神奈川県秦野市横野582-1☎090-1463-1583  営平日10:00~19:00、土曜・日曜・祝日10:00~14:00/16:00~19:00 ※来園3日前までに要予約 休無休交小田急線秦野駅より渋沢駅行きバスにて横野入口バス停下車徒歩約15分くずはの家くずはのいえ秦野盆地を流れる葛葉川のほとりで、豊かな自然を間近に感じられる公共の自然体験施設。冬の野鳥観察会、夏の昆虫観察会など、年間を通してさまざまな行事が開催されている。多くの生物を育む水辺、葛葉峡谷にかかる吊り橋など周辺に見どころ多数。住神奈川県秦野市曽屋1137☎0463-84-7874営休行事により異なる表丹沢野外活動センターおもてたんざわやがいかつどうセンター秦野の澄んだ夜空を観察する「親子星空キャンプ」や、月の観察、月見にちなんだ料理作りなどを体験する「お月見キャンプ」など、さまざまなキャンプ体験ができる。募集要項等の詳細や施設の利用については電話で確認を。住神奈川県秦野市菩提2046-5☎ 0463-82-5111(代表・秦野市こども育成課) 0463-75-0725(表丹沢野外活動センター)春・秋山岳ガイドの案内で弘法山をハイキング通年自然に触れて、遊び、学ぶ心に残るキャンプ体験キャンプ1月~5月それぞれに個性が異なる4種のイチゴを食べ比べ1熟練ガイドの案内で弘法山を歩きながら学ぶ2草木を観察しながら深く自然と触れ合う山歩き1イチゴ狩りは30分食べ放題で思う存分に2高設栽培で、大人も子供も無理なく摘み取れる221自然観察通年ログハウスを拠点に野鳥や地層を観察!1夏には清流で水遊びもできる2葛葉川沿いの地層を観察する観察会なども人気9

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る