小田急の子育て応援ナビ FunFanおだきゅう

おだきゅうFamily Fun フェスタ2023 開催します!!

12月 2日(土)、3日(日)

『おだきゅう Family Fun フェスタ2023』を開催

さまざまな自治体や企業も参加して親子で楽しめるコンテンツが盛りだくさん!!

ぜひ「海老名中央公園」に遊びに来てね!

本企画は、当社の「子育て応援ポリシー」に賛同いただく44団体とともに、お子さまや子育て世代の皆さまへ「思い出に残る楽しい時間」をお届けするイベントです。第2回目となる今回もショー、ワークショップ、クイズや制服体験、スタンプラリーなど、子どもも大人も1日中遊びつくせるイベントです。

【イベント紹介】

① 沿線魅力紹介&物販販売

たくさんの沿線自治体が参加しているので「お出かけスポットの紹介」「特産品の販売」「ワークショップ」などが盛りだくさん。

まだ知らない沿線の魅力を探しに行こう!!

 

②ハロー!ハローキティ!

あの、ハローキティが「おだきゅうFamilyFunフェスタ」に登場するよ!みんなの前でごあいさつ。

【場所】:中央ステージ

【時間】:12/2 11:00~、13:00~、15:00~

12/3 11:00~、13:00~

 

③ 小田急電鉄社員によるお楽しみブース&小田急グッズ販売

小田急電鉄からは、

「制服・制帽やヘルメット・安全チョッキを着用してなりきり写真撮影」

「模擬運転台と方向幕の操作体験」

「信号・踏切設備の展示、操作体験」

「保線のお仕事体験」

「クイズラリー」

小田急の安全・安心を裏舞台でささえる各職場のプロフェッショナルも参加するから、ぜひ遊びに来てね!!

 

④ 公園内スタンプラリー&ガラガラ抽選会

全5種類のスタンプラリーをクリアして、お買い物(500円以上)をすると、オリジナルグッズがもらえる「ガラガラ抽選」に参加できるよ!

詳しくはページ下の「公園内スタンプラリー参加方法」を確認してね。

 

⑤ Nゲージ運転体験

ビナウォーク内店舗で当日お買い物1,000円以上(税込)のレシートをイベント会場内「ご案内ブース」に持参して整理券をもらってNゲージ運転体験に参加しよう!

※ 各日先着60名さまに整理券配布、なくなり次第終了となります。

※ ビナウォーク店舗以外でのレシートは対象外です。

※当日のレシートが対象です。

※ 運転体験は3分程度です。

 

⑥ 風魔忍者ショー&風魔忍者体験

戦国の世、小田原北条氏を陰で支えた風魔忍者の活躍を描く、「風魔忍者アクションショー」。

迫力満点のアクションを楽しもう!!

〇風魔忍者ショー

【場所】:円形ステージ ※ 有料席は設けていません。

【時間】:各日 11:00~、13:30~

〇風魔忍者体験

【場所】:円形ステージ付近

【内容】:手裏剣投げ体験・吹き矢体験

 

⑦ 全国各地の鉄道会社が集合

会場をもっと盛り上げるために、沿線外からも鉄道の仲間たちが参加するよ。

オリジナルグッズの販売やローカル線の魅力紹介など、この機会に覗いてみよう!!

※ IGRいわて銀河鉄道、銚子電鉄、遠州鉄道、天竜浜名湖鉄道、長良川鉄道、和歌山電鐵、広島電鉄

くま川鉄道、肥薩おれんじ鉄道、JR西日本が海老名に集結

 

⑧ ゆるキャラ登場

みんなが大好き小田急沿線のマスコットキャラクターが会場に遊びに来るよ!

君はどんなキャラクターと会えるかな?会場内を探してみよう!!

「おだきゅうのもころん」も登場!!

※ 登場時間は当日のお楽しみになります。

 

【公園内スタンプラリー参加方法】

■はじめに「ご案内ブース」「専用台紙」をゲットしよう。

■次の⑴、⑵を達成しよう

⑴ 公園内とビナウォークに設置したスタンプを専用台紙に5個集める。

 ⑵ 会場内の物販ブースでお買い物(500円以上)をしてスタンプを1個ゲット。

■⑴、⑵を達成したら「ガラガラ抽選会場」ブースにきてね

オリジナルグッズがもらえるガラガラ抽選が1回できるよ。ハズレなし!

※ 専用台紙には限りがありますので、あらかじめご了承ください。

※ 会場マップは当日配布しています。

 

【11月22日追記】

現在、FunFanおだきゅうInstagramにて、各ブースのご紹介を実施中!!Instagramもお見逃しなく!!

開催日程 2023年12月2日(土)、3日(日) 10:00~16:00
開催場所 海老名中央公園
料金 入場無料
最寄駅 海老名
主催 小田急電鉄株式会社
共催:小田急SCディベロップメント
協力・協賛:(公財)世田谷区産業振興公社、世田谷まちなか観光交流協会、町田市、(一社)町田市観光コンベンション協会、相模原市、座間市、(一社)座間市観光協会、海老名市、厚木市、(一社)厚木市観光協会、伊勢原市、(一社)伊勢原市観光協会、秦野市、松田町、(一社)松田町観光協会、開成町、小田原市、(一社)小田原市観光協会、箱根町、(一財)箱根町観光協会、大和市、大和市イベント観光協会、藤沢市、(公社)藤沢市観光協会、㈱サンリオエンターテイメント、新江ノ島水族館、㈱よみうりランド、東邦電機工業㈱、スプリング・ジャパン㈱、西日本旅客鉄道㈱(JR西日本)、東京地下鉄㈱、相模鉄道㈱、IGRいわて銀河鉄道㈱、銚子電気鉄道㈱、遠州鉄道㈱、天竜浜名湖鉄道㈱、長良川鉄道㈱、和歌山電鐵㈱、広島電鉄㈱、くま川鉄道㈱、肥薩おれんじ鉄道㈱、箱根登山鉄道㈱、江ノ島電鉄㈱、神奈川中央交通㈱、小田急バス㈱、東海自動車㈱、小田急箱根ホールディングス㈱、ロマンスカーミュージアム(㈱小田急エージェンシー)、㈱小田急レストランシステム、ジローレストランシステム㈱、㈱小田急エンジニアリング、㈱小田急リゾーツ、㈱小田急百貨店