新しい時代の子育 子どもたちの“未来” NEXT Page親たちはこう思っている!自分の子どもに将来望むことは!?相手の気持ちがわかる、素直で優しい人になってほしい人に迷惑をかけないように行動してほしい自分の考えをしっかり話せ、行動できる大人に元気に自分らしく育ってくれればそれでOKお金に困らない人生を送ってほしい世の中が大きく変わろうとしている今と子どもたちの未来のためにどう自分らしい子育て をしていくのか、一緒に考えましょう!子どもがいくつになっても、自分たちの子育ては間違っていないか、何が子どものためになるの 新たな元号に変わる節目の年でもある今、自分らしい子育てについてあらためて考えリアル子育て中のママには悩みがいっぱい…相手に対する優しさや思いやりを持った人、壁や困難を乗り越えられる強い心を持った人に、あいさつや当たり前のことができる人など、人間性に関わる望みが多く寄せられました。そんな中、現代を象徴するような「グローバル化に合わせて英語力を身に付けてほしい」「学力より個性を伸ばしてほしい」などの意見もみられました。学校や塾など教育における選択肢や情報が多すぎて、どう選んであげればいいのかわからなくなってしまう…。子どもが健やかに成長するには、どのような環境で子育てをすればいいのか、日々考えています。いつかは自分で考え行動するとは思うけど、実際に親がどこまで口を出すべきか、 出しすぎてはいないか悩むところ…。10歳のママ3歳、6歳のママ1歳のママ人間性、学習面など、すべてにおいてどんな子どもに育ってほしいのか、実際に乳幼児〜中学生の子どもがいる親にアンケートを取ってみると、以下のような意見が多くみられました。子育て中ママにアンケート!特集3
元のページ ../index.html#3