小田急の子育て応援ナビ FunFanおだきゅう

NEWS&TOPICSお知らせ

0歳からのプラネタリウム「きらきらタイム」

厚木市子ども科学館では、夏は全体的に子ども向けの番組を取り揃えております。

土曜日10時~ 0歳からのプラネタリウム『きらきらタイム』(約30分間)

◆手遊び歌や簡単なクイズを盛り込み、星にふれながら、プラネタリウムのドーム空間を楽しんでいただけます。

◆10時の回だけは投影開始後の入退場が自由となっており、途中で泣いてしまっても一旦外に出ることもできます。小さなお子様連れでも気軽にご利用ください。。

毎日15時~「ハナビリウム」~花火って、なんであるの?~(約45分間)

◆可愛らしい火のキャラクターを中心に、花火にまつわる炎色反応の話や歴史の話。

◆花火師以外は決して入ることのできない「花火の真下」からの360度実写映像は圧巻!まるで星空のように花火に包まれる夏の一押し番組です。

 

その他にも、色々な番組がございますので、詳細なスケジュールにつきましては下記のパンフレットもしくはホームページにてご確認ください。

■厚木市子ども科学館のプラネタリウム投影スケジュールについてはこちら

■料金 大人 200円 子ども(4歳以上中学生まで) 50円 ※お得な年間パスポートもございます

 

また、厚木市では子育て世帯を支援する子育てパスポートAYUCOを発行しております。子育てパスポートAYUCO(アユコ)とは、会員登録をして市内のサポーター店舗で会員カードを提示すると割引やサービスなどの特典を受けられる制度です。厚木市内外を問わず18歳以下(※)のお子さまと同居する保護者の方なら登録ができますので、ぜひお出かけの前にご登録いただき、ご利用ください。※18歳になって初めて迎える4月1日まで

 

 

プラネタリウムパンフレット