⑹ 緊急ブレーキ装置運転士が1分以上、加速やブレーキなどの操作を行わない場合には非常ブレーキがかかるEB装置(運転士異常時列車停止装置)を導入しています。⑻ 運転状況記録装置事故が発生したときなどに情報を活用できるよう、列車の速度やブレーキなどの運転状況を記録する装置を全ての列車に設置しています。⑺ 防護無線/デジタル列車無線事故などの異常事態が発生した場合に、付近を走行する列車を緊急停止させる「防護無線」を全ての列車に導入しています。また、列車無線をデジタル化したことで、運輸司令所と複数の列車が同時に通話できるようになったほか、乗務員室の表示器に文字情報を提供することで、運転規制などの情報伝達をより正確に行えるようになりました。表示器防護無線⑼ 異常挙動監視装置走行中に列車が分離したり、脱線したりするなど、列車に重大な異常が発生したことを感知し自動的に非常ブレーキをかける装置で、特急ロマンスカー・GSE(70000形)と一部の通勤車両に設置しています。⑽ 車内防犯カメラお客さまに安心してご利用いただけるよう、客室やデッキの様子を確認できる車内防犯カメラを一部のロマンスカーに設置しています。20
元のページ ../index.html#20