HTML5 Webook
27/40

停電への対応セキュリティー等への対応273 災害・テロ等に対する体制・設備の強化回生電力貯蔵装置の導入電車が減速するときに生み出される回生電力を、上原変電所に設置した蓄電池に一時的に貯蔵し、複々線地下区間(代々木上原駅~梅ヶ丘駅間)において、大規模停電の際、駅間に停車した列車を最寄り駅まで移動させることが可能です。また、電車を走行させるための電力に再利用することで運転時の総電力量を削減することができます。重要施設への侵入防止対策車両基地等への侵入防止対策として、出入り口の電気鎖錠化やフェンスのかさ上げ、および防犯カメラの設置を行っています。 

元のページ  ../index.html#27

このブックを見る