HTML5 Webook
18/38

3D式レーザー光線式18③カラー舗装化 車道と歩道の区分を明確に表示するため、一部の踏切にカラー舗装を実施しています。⑤遮断かん折損防止器 踏切内に閉じ込められた自動車が脱出する際、遮断かんが折損せず屈折することで自動車が容易に脱出できるようにするため、遮断かん折損防止器を設置しています。⑥踏切支障報知装置 緊急時に列車を止めるため、踏切支障報知装置を設置しています。このボタンを押すと自動的に列車のブレーキが動作します。また、迅速にボタンを押すことができるようにするため、踏切支障報知装置の増設を進めています。④踏切障害物検知装置(レーザー光線式/3D式) 踏切が鳴動しているときに障害物を検知すると、自動的に列車のブレーキが動作します。また、3次元での物体検知が可能なレーザレーダ方式を用いた高機能の検知装置を一部の踏切に設置しています。

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る