HTML5 Webook
19/38

お客さまのご利用シーンごとの安全対策5(2) その他の安全対策19①踏切集中監視システム 全ての踏切をリアルタイムに監視するとともに、司令所から現地に直接放送できるようになっています。②踏切脱線防止ガード 自動車などと接触した際の脱線を防ぐため、踏切脱線防止ガードを一部の踏切に設置しています。③踏切の遮断時間短縮に向けた取り組み 列車の種別や速度に応じて踏切動作の開始タイミングを調整し、安全を確保しつつ踏切の待ち時間を短くする制御を行っています。※スペースタイムシーンアナリティクス:ノキアソリューションズ&ネットワークス合同会社が提供するカメラ映像とAIによる異常状態検知システムAIを活用した踏切異常状態検知に関する実証実験 踏切内での人の転倒など、踏切異常状態をAI(人工知能)により検知させる実証実験を実施しています。将来的に、AIによる解析結果を用いて付近を走行する列車を自動で停止することができる仕組みの構築をめざしています。踏切監視中踏 切踏切監視中スペースタイムシーンアナリティクスクラウド・AIによる踏切映像の解析踏切支障検知監視映像を送信アラームで異常を伝達※

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る