鉄道運転事故などの発生状況と再発防止策8技術伝承・人材育成の取り組み7(年度)■ 鉄道運転事故 ■ 輸送障害インシデント ■ (件数)0102030405020182972020482201931132017281520162212ホームで列車側面に接触その他4%公衆の立ち入り2%施設不具合、設備故障7%自然災害19%鉄道人身事故68%2020年度48件2020年度2件31 2020年度に発生した鉄道運転事故などの発生状況は次のとおりです。◦鉄道運転事故などの発生件数◦輸送障害発生原因◦鉄道運転事故発生原因2020年度に発生した主なトラブル代々木上原駅構内線路故障について事 象発生日時:2021年2月16日 7時35分頃場 所:代々木上原駅 下り線原 因:レールの溶接部折損支障時間:3時間41分影響人員:約20万人概 況:夜間作業で、レール交換をした際、溶接部において亀裂が発生し、レール折損に至ったもの対 策:溶接作業の厳格化と溶接後の超音波探傷による検査判定基準の改定など鉄道運転事故などの発生状況と鉄道運転事故などの発生状況と再発防止策再発防止策鉄道運転事故「列車衝突事故」「列車脱線事故」「列車火災事故」「踏切障害事故」「道路障害事故」「鉄道人身障害事故」「鉄道物損事故」をいいます。輸送障害鉄道運転事故以外のもので、運休または30分以上の遅延が生じたものをいいます。なお、自殺によるものは「輸送障害」となります。インシデント鉄道運転事故が発生する恐れがあると認められる事態をいいます。8
元のページ ../index.html#31