HTML5 Webook
11/38

お客さまのご利用シーンごとの安全対策5安全確保のための設備投資4(1) 線路への転落などの未然防止対策5-1 駅構内における安全対策11①ホームドア お客さまのホームからの転落やホーム上での列車との接触を未然に防止するため、1日の利用者数10万人以上の駅へ優先して設置していく方針です。 また、登戸駅、新宿駅(8・9番ホーム)に導入したホームドアは新型QRコード※による「自動開閉制御システム」を採用しています。専用固定カメラで読み取ることで、車掌の列車扉操作に連動します。※新型QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。◦ホームドアの設置状況および計画時 期設置駅設置済みの駅新宿駅(4・5・8・9番ホーム)、代々木八幡駅、代々木上原駅、東北沢駅、下北沢駅、世田谷代田駅、梅ヶ丘駅、登戸駅2022年度本厚木駅(1・2番ホーム)設置計画のある駅町田駅、相模大野駅、海老名駅、本厚木駅(3・4番ホーム)、中央林間駅、大和駅※1日の利用者数10万人以上の駅のうち、新百合ヶ丘駅、藤沢駅については、大規模改良工事にあわせて整備を計画しているため設置時期は未定です。お客さまのご利用シーンごとのお客さまのご利用シーンごとの安全対策安全対策5新型QRコード新宿駅ホームドア遠隔監視カメラ列車非常停止ボタン転落防止ゴム/可動ステップホーム下ステップ

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る