HTML5 Webook
16/38

(2) その他の安全対策16①転落防止ほろ/転落防止警報装置 車両連結部分の隙間から線路へ転落することを防止するため、転落防止ほろを設置しています。また、一部の連結部分には自動放送で注意を促しています。②非常用はしご 事故や災害時などにお客さまを車外へ誘導するため、非常用はしごを搭載しています。④消火器 車内での火災発生時に使用するため、消火器を各車両に搭載しています。⑤車いす・ベビーカースペース 車いすやベビーカーでも安心してご利用いただけるように一部の車両には、車いす・ベビーカースペースを設けています。D-ATS-P ATSは、列車が制限速度を超えて信号機や急曲線などを通過しようとした際、自動的に減速または停止させる装置で、当社では2015年度よりD-ATS-P※を全線で導入しています。 従来のATSと比べ、レールからの信号現示情報や地上子による距離情報など、多くの情報を授受することで細かな速度制御が可能となり、安全性が向上しています。※D-ATS-P:Digital Automatic Train Stop Patternの略(スピーカーから)車両連結部です・・・

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る