(2) 施設・設備などの日常管理5-5 新型コロナウイルスの感染拡大防止対策について20③車両の保守点検 1,000両以上ある車両をトラブルなく運行させるため、一定周期ごとに検査項目を定めて計画的に保守点検を実施しています。②電気設備の保守点検 変電所や電車線、信号保安装置、踏切保安装置など、運行に必要な電気設備を常に安全な状態に保つため、計画的に保守点検を実施しています。 ①工務施設の保守点検 線路をはじめ、駅舎、橋梁などを常に安全な状態に保つため、計画的に保守点検を実施しています。 当社では、「鉄軌道事業における新型コロナウイルス感染症対策に関するガイドライン」に則り、以下の各種対策に取り組んでいます。 詳細については、当社ホームページ「新型コロナウイルス感染拡大予防の取り組み(https://www.odakyu.jp/safety/covid19/)」よりご確認ください。車両の窓開け車内の消毒作業券売機等の消毒作業エチケットボードお客さまへのお願い❶ラッシュ時間帯を避けたオフピークでのご利用をお願いします。❷車内や駅構内ではマスクを着用し、会話は控えめにしていただくよう、お願いいたします。❸車内換気のための窓開けにご協力ください。
元のページ ../index.html#20