

イベント
小田急沿線を中心に、関係者や地域の方々と一緒に、さまざまなイベントを開催しています。
-
自然体験
その他
【無料】6/17に親子で体験「新宿で創造性を養う親子ワークショップ 第2回 みたてモンをみつけろ!! 切株編 」の参加受付中!
開催日程 2023年6月17日(土)13:30開場 14:00~16:30 開催場所 新宿中央公園内エコギャラリー2F研修室 料金 無料 募集人員 親子15組 対象 幼児~小学校低学年 最寄駅 新宿 主催 NPO法人クリエイティブスマイル jimukyoku@creativesmile.info
講師:笠尾 敦司(東京工芸大学 芸術学部 デザイン学科 イラストレーションコース 教授)詳細を見る
-
その他
小田急線のぬりえで楽しもう!!
開催日程 2023年6月1日(木)から8月31日(木)まで 開催場所 小田急線全駅 料金 無料 募集人員 「手紙付ぬりえ」「プレゼント」は数に限りがありますので、無くなり次第終了とさせていただきます。 対象 小学生以下 最寄駅 すべての駅 主催 小田急電鉄株式会社 詳細を見る
-
フェア
第36回 開成町あじさいまつり
開催日程 2023年6月10日(土)~6月18日(日) 開催場所 開成町あじさいの里(足柄上郡開成町金井島1421番地)
開成駅から臨時有料シャトルバスの運行あり。
(片道:大人220円 小児110円※6歳未満は無料。所要時間およそ10分)料金 無料 最寄駅 新松田、開成 主催 開成町あじさいまつり実行委員会
【後援】小田急電鉄㈱、JR東海静岡支社、東日本旅客鉄道㈱横浜支社、箱根登山バス㈱、富士急湘南バス㈱、伊豆箱根鉄道㈱、㈱ジェイコム湘南・神奈川 西湘局、富士フイルム㈱、㈱明治ゴム化成、アサヒビール㈱、NHK横浜放送局、tvk、神奈川新聞社、かながわ西湘農業協同組合、開成町商工振興会、足柄上商工会、あしがら観光協会、神奈川県、開成町詳細を見る
-
その他
海老名クラフターズマーケット内に「子育て応援情報ブース」が登場します!
開催日程 2023年6月3日(土)・4日(日)午前10時~午後4時 開催場所 海老名中央公園(ビナウォーク内広場)マルイフードコート出入口前 料金 入場無料 対象 お子さんが高校生までの子育て世帯のみなさま 最寄駅 海老名 主催 海老名クラフターズマーケット・海老名発女性の活動を応援する会 詳細を見る
-
フェア
6/11(日)第37回しょうぶまつり開催!
開催日程 2023年6月11日(日)10:00~15:00
*雨天時、中止になる催しあり開催場所 県立相模原公園
公園内、グリーンハウス前料金 野点のみ300円 最寄駅 相模大野 主催 県立相模原公園・イベント協力会 詳細を見る
-
その他
歌って、踊って!絵本読み聞かせ&鉄道イベント
開催日程 2023年6月24日(土) 開催場所 小田急研修センター(喜多見駅より徒歩8分) 料金 1家族につき1,000円(1家族、最大5名様まで入場可能です) 募集人員 30組 対象 乳幼児、未就学児にのいるご家族(ご一緒に小学生のご兄弟がいらしても参加可能です) 最寄駅 喜多見 主催 小田急電鉄㈱×世界文化ワンダーグループ 詳細を見る
-
フェア
2023開成あじさいまつり 6月11日(日)限定 ブースを出店いたします!
開催日程 2023年6月11日(日)10時00~16時00分 開催場所 開成町あじさいの里 あじさい農道内 したしみ休憩所内 料金 無料 対象 お子さま、ご家族連れのお客さま 最寄駅 新松田、開成 主催 開成町あじさいまつり実行委員会 詳細を見る
-
自然体験
小田急親子ゼミ <自然編>「親子で米作り体験(田植え・稲刈り)」を開催します
開催日程 2023年6月3日(土)および10月8日(日)の両日9:00~12:30
秦野駅バス停8:35発、秦20系統 蓑毛行きバスにご乗車いただき「青年橋」バス停でお降りください。開催場所 神奈川県秦野市蓑毛地区の棚田
受付は「緑水庵」(所在:神奈川県秦野市蓑毛269番)料金 6,000円/組(田植え・稲刈り体験、お土産付き) 募集人員 20組40名 対象 小学生とその保護者 最寄駅 秦野 主催 小田急電鉄株式会社
協力 蓑毛里地里山保全地域を守る会
後援 神奈川県・秦野市詳細を見る