
Event
イベント
小田急沿線を中心に、関係者や地域の方々と一緒に、さまざまなイベントを開催しています。
学び・体験イベント
-
NEW
- おでかけ
- 学び・体験
- 鉄道イベント
GW5月5日・6日に相模大野ステーションスクエアにもころんが遊びに行くよ♪
開催日程 2025年5月5日(月・祝)・6日(火・休) 開催場所 相模大野ステーションスクエア 料金 当日、相模大野ステーションスクエア館内1,000円(税込・合算可)以上お買上げのレシート持参 募集人員 各回20名 最寄駅 相模大野 主催 株式会社小田急SCディベロップメント 詳細を見る
-
NEW
- 学び・体験
- 鉄道イベント
6月28日(土)お子さま向け電車運転体験教室「特別乗務員養成プログラム」を開催します🚃✨
開催日程 2025年 6月28日(土)
①コース 8:30集合 ②コース 9:10集合 ③コース 10:20集合 ④コース 11:25集合 ⑤コース 12:45集合 ⑥コース 13:55集合
※集合時間の20分前より受付いたします。開催場所 海老名電車基地内(集合場所:小田急線海老名駅西口改札前) 料金 1組43,000円(大人5,000円、小学4年生~中学3年生のお子さま38,000円) 募集人員 1日24組/1日6コース(各コース4組)を募集 対象 小学4年生~中学3年生のお子さまを含む親子(又は家族)限定 最寄駅 海老名 主催 小田急電鉄株式会社 詳細を見る
-
NEW
- おでかけ
- 学び・体験
5月18日(日)に新宿中央公園で「しんじゅくこどもまつり」を開催✨!
開催日程 2025年5月18日(日)11時~16時 開催場所 新宿中央公園ジャブジャブ池周辺・フットサルコート 料金 ※入場は無料・参加費はそれぞれのブースによる 募集人員 コンテンツによって異なりますため詳細は上のポスターをご覧ください 対象 幼児~小学生 最寄駅 新宿 主催 主催:Criacao Shinjuku、一般財団法人公園財団、NPO法人CORUNUM、小田急電鉄株式会社
後援:新宿区、Criacao Shinjuku TOKENホルダー、新宿区教育委員会
協賛:日税グループ詳細を見る
-
- おでかけ
- 学び・体験
- 鉄道イベント
5月11日(日)「FunFanおだきゅうフェアin新宿中央公園~ありがとうでつながろう~」開催!
開催日程 2025年5月11日(日)10:00~16:00 開催場所 新宿中央公園ファンモアタイムひろば(旧水の広場) 料金 入場無料 最寄駅 新宿 主催 新宿中央公園パークアップ共同体(新宿中央公園指定管理者)
共同体代表:一般社団法人公園財団
構成員:株式会社昭和造園、日建総業株式会社、小田急電鉄株式会社
【協力】大塚製薬株式会社、京王電鉄株式会社、こども家庭庁、新宿区内福祉施設(新宿福祉作業所/高田馬場福祉作業所)、西武鉄道株式会社、たちかわ競輪、東京都交通局、生活協同組合パルシステム東京、株式会社よみうりランド、DAGASHIで世界を笑顔にする会詳細を見る
-
- おでかけ
- 学び・体験
5月11日(日)第48回 厚木市緑のまつりに「もころん」が遊びに行くよ♪
開催日程 2025年5月11日(日) 開催場所 厚木中央公園 料金 入場無料 最寄駅 本厚木 主催 厚木市緑のまつり実行委員会 詳細を見る
-
- 学び・体験
【相模原公園】🌷チューリップのミニ講座&球根掘り上げイベントを開催します🌷
開催日程 2025年年5月11日(日)10時~11時 ※雨天中止 開催場所 神奈川県立相模原公園 料金 無料 募集人員 先着50名 最寄駅 相模大野 主催 神奈川県公園協会・サカタのタネ・サカタのタネGSグループ 詳細を見る
-
- おでかけ
- 学び・体験
絵本作家 ひらぎみつえ あそべるえほん展
開催日程 2025年4月26日(土)~5月6日(火・振休) 10:00~17:00(各日最終入場16:30)
※5月1日(木)は休場日です開催場所 大和市文化創造拠点シリウス(大和駅より徒歩3分) 料金 無料・入場自由(チケット不要) 募集人員 【関連企画】工作イベント ねぞう人形をつくろう!
10組(1組最大3名まで)※定員を超えた場合は抽選対象 【関連企画】工作イベント ねぞう人形をつくろう!
4歳~小学生までのお子様と保護者最寄駅 大和 主催 やまとみらい(大和市文化創造拠点等 指定管理者) 詳細を見る
-
- おでかけ
- 学び・体験
謎解きイベント「小田急謎街トレイン2025」を開催中♪
開催日程 2025年1月20日(月)~5月25日(日) 開催場所 沿線各街
(謎を解き明かすことで次に進む場所を決定していくイベントです)料金 参加無料
※但し、交通費・通信費はお客さま負担
※1日全線フリー乗車券や小児ICカードのご利用が便利でお得です対象 小学校中・高学年以上およびその保護者
※謎解きの難易度は高めです(ぜひ、親子でチャレンジしてみてください!)主催 小田急電鉄株式会社
【企画・制作】街ハック!(株式会社休日ハック)詳細を見る