電車内での「ありがとう」エピソードや「子育てがんばって」メッセージを募集
小田急電鉄は、2022年3月より通勤車両の3号車を「小田急の子育て応援車」として運行しています。ベビーカーなどを抱え、電車の乗り降りに苦労されているお客さまや、お子さまの泣き声などを気にして電車に乗るのを控えているお客さまなどに、もっと安心して小田急線で移動していただきたいという想いから誕生しました。
そんな子育て世代の電車移動における困りごと・悩みごとは沢山あり、またそんな状況の中で周りの方にサポートしていただいた経験もあると思います。今回、「FunFanおだきゅう」では、電車内での嬉しかったことなどの「ありがとう」エピソードや、「子育て頑張ってね!」などのメッセージを募集します!
また、小田急線車内では、4月6日から「温もりを通わせる子育て応援車」を展開し、実際にあった3つのエピソードを漫画仕立てでポスターにしてご紹介しています。3号車の「子育て応援車」には全てのエピソードを、その他の車両にはいずれか1つのエピソードを掲出しています。ご乗車いただく全ての方に、温かく優しい気持ちをお届けできたらと願います。皆さまから届いたエピソードを今後もポスターなどでご紹介する予定です。皆さまからのご応募をお待ちしております💗
エピソードの応募先はこちらから
☆小田急電鉄ニュースリリースはこちらからご覧ください。