スポット
県立相模原公園
春の花々が咲き誇る広々とした公園で春の訪れを家族で満喫!!
相模大野駅からバスで約20分、四季を通じて花が楽しめる神奈川県立「相模原公園」があります。こちらは、市立相模原麻溝公園と隣接しています。県立相模原公園は平成4年全国都市緑化フェアの開催を機に全面的な再整備が行われました。総面積約26haもある広大な敷地には、噴水池のあるフランス庭園とともに、ところどころに季節折々の花々が咲き園内を散策しながら楽しむことが出来ます。また、園内にある「芝生広場」では、休日にはたくさんの家族連れがピクニックやリクリエーションを楽しんでいます。
神奈川県立「相模原公園」は春だけではなく、年間を通して季節ごとに多様な美しさを見ることができる花々や楽しみ方がございます。特に6月は園内の水無月園で22,000株のハナショウブを見ることが出来ます。
県立相模原公園
住所 |
〒252-0335 神奈川県相模原市南区下溝3277 相模大野駅北口 ・大15系統2番 原当麻駅・古山経由上溝行 約20分 相模原公園前バス停下車 ・大60系統3番 女子美術大学行(※) 約20分 女子美術大学バス停下車 ※7時~9時台の乗り場は、グリーンホール前4番となります。 |
---|---|
最寄駅 |
相模大野
※ベビーシートは、一部折りたたみシートの場合があります。 |
URL | http://www.sagamihara.kanagawa-park.or.jp/index.html |