小田急の子育て応援ナビ FunFanおだきゅう

スポット

渋谷区立代々木ポニー公園

大都会の中でポニーに会えるよ!

ここ代々木ポニー公園(通称:ポニ公)は、なんと都会の真ん中でポニーに会える数少ない公園です。引き馬乗馬やふれあいタイム、そしてニンジンやりなど、ポニーとのふれあいを気軽に楽しく体験できる貴重な場所です。中学生の職場体験や、動物の事について学ぶ学生の実習も行っています。
明治神宮の四季折々の景色と新宿副都心線のビルを眺めながら、ゆったりとした時間が過ごせますよ!是非、お友達と一緒にポニ公へ遊びに来てくださいね!

当園のポニー達はストレスを和らげるため定期的に牧場での放牧をしています。その為、冬(1・2月)と夏(7・8・9月)の中で、引き馬乗馬をお休みする期間がありますのでご注意ください。ふれあいタイムは行っていますので、この時期限定のふれあい担当ポニーが待っていますよ!

ふれあいタイム

年齢制限はありませんので大人でも子供でも誰もが参加でき、ポニーとふれあえるチャンスですよ~!
顔を撫でるだけでも良し!ブラッシングするも良し!写真を撮るだけでも良し!じっくり観察するだけでも良し!フワフワな冬毛やツルツルな夏毛など季節によって触り心地が違うのも是非体験してみてください!スタッフがそばにいますので、ポニーについて聞いてみると面白い発見がありますよ!
《時間》
(平日)       (土日祝)
13:30~13:45    10:30~10:45
14:30~14:45    13:30~13:45
            14:30~14:45
            15:30~15:45

「引き馬乗馬(上)」・「親子乗馬(下)」

「引き馬乗馬」の対象は、身長85㎝以上の一人で座れるお子様です(小学6年生まで)。
「親子乗馬(限定10組)」の対象は、満1歳から3歳以下のお子様とその保護者で、計2名の総重量が75㎏以下であることが条件です。
是非!お馬さんの背中に乗って、違った景色を体験してみよう!

《引き馬乗馬》
(平日)             (土日祝)
13:45~14:30(※木曜除く)   10:45~11:30
14:45~15:30          13:45~14:30
                  14:45~15:30
平日の木曜、※の時間は「親子乗馬」のため「引き馬乗馬」はありません。受付は乗馬開始15分前から終了15分前までです。乗り場にてチケットをお配りしています。

《親子乗馬》
毎週木曜日(祝日を除く)
13:45~14:30
13:30に受付が終了し、10組以上でチケットの抽選を行います。

にんじんタイム

お家から持ってきたにんじんをポニーに食べさせることができます!どんな顔をして食べるのかなぁ??ちょっとドキドキしますよね。大人の方も楽しめますので、是非にんじんを持ってお越しください!(^^♪
※ポニーの健康管理のため、細長く切ったにんじんスティックを1人3本までお持ちください(園内でにんじんのご用意はしておりません)。

《時間》
平日のみ
15:30~15:45

ポニーの放牧中は、のんびり寝っ転がっていたり、走り回っていたり、たまに喧嘩をしていたり?いろんな表情を見せてくれます。癒されること間違いなし!自然な姿を見てもらう為に、ポニー達のご飯タイムも見学できます!

是非、ポニ公でポニー達に癒されてみてはいかがでしょうか?♪

新宿管区 長冨

とっても可愛いポニー達とふれあって、素敵な思い出を作ってください。
参宮橋駅から近いのもオススメです。お待ちしております。

渋谷区立 代々木ポニー公園

住所 東京都渋谷区代々木神園町 4-1
小田急線 参宮橋駅すぐ
最寄駅 参宮橋
URL http://www.tokyo-rc.or.jp/pony/pony.html