☆★ 小田急 夏の親子体験イベント2024 イベントレポート ★☆彡
2024年7月21日(日)、FC町田ゼルビア三輪緑山ベースにてFC町田ゼルビアのスクールコーチを招いて、サッカー教室およびクラブハウス見学を実施しました。
当日は、暑い日でしたが少し風があったため、皆元気に芝生のグランドに集合しました。
最初に親子でストレッチを行った後、ボールを使っての準備運動を行いました。
準備運動が終わるとFCゼルビアのスクールコーチからボールは内足の側面親指付根付近の「ほっぺた」で打つとコントロールしやすい等のアドバイスを受けながらドリブルやシュート練習を行いました。
練習が一通り終わる頃、何とゼルビー登場!
最後はゼルビーを交えて親子でのミニゲーム♪
お子さまの見事なシュートが決まると拍手が出るなど大変盛り上がりました。
お父さん・お母さんも童心に返り、汗を流しながら一生懸命ボールを追いました。
試合は接戦でしたが子供達が頑張り、見事に勝利しました。 “やったね!”
練習・試合でタップリ汗を流した後は、FC町田ゼルビアのクラブハウス見学。
ホールにある2023明治安田生命J2リーグ優勝杯(シャーレ)&優勝記念トロフィーを間近で見ていただきました。
その後、ミーティングルーム、ロッカールーム、食堂や大きな洗濯機が数台並んでいる洗濯室などを見学。 ロッカールーム前には選手のカラフルなスパイクが綺麗に並べてあり、好きな選手のスパイクを探している親子がいました。また、いろいろな器具が用意されているトレーニングルームやマッサージルーム、選手個人がそれぞれプロティンを用意しているのを見て、Jリーグで活躍するサッカー選手の体づくりは、やはり大切なんだなあと思いました。
最後にベランダに出ると、とても綺麗な一面緑色の天然芝グラウンドが見れました。 ゼルビアの選手になり、この施設で思いっきり練習できるようになるといいですね!
ご参加いただきましてありがとうございました。 ゼルビー君もお疲れさまでした。
主催:小田急電鉄 協力:株式会社ゼルビア
町田ゼルビアスポーツクラブ
普及部 スクールダイレクター 小杉 賢三
普及部 山口 翼
サッカー教室では、普段ゼルビアの選手が実際に練習している天然芝のグラウンドで、親子でサッカーを楽しみました!
親子でランニングや様々な動きを真似しあうことにより、普段とは違ったコミュニケーションをとることができ、ゴールに向かうトレーニングでは親子で協力しながら多くのゴールが生まれました!
試合では子供たちが最後まであきらめずにプレーしていたことが印象的でした。
すべての参加者からたくさんの笑顔を見ることができ、この参加者のみなさまとスタジアムで笑顔で再会できることを楽しみにしております。