小田急の子育て応援マスコットキャラクター「もころん」も皆さまをお出迎え
小田急電鉄では、2025年2月2日(日)にロマンスカーミュージアム(神奈川県海老名市)において、「FunFanおだきゅうフェア in ロマンスカーミュージアム」を開催しました。
このイベントは、乳幼児・未就学児・小学生(低学年)を対象としたリアルイベントで、当日は多くの方にご来館いただきました。
・絵本読み聞かせ&小田急クイズ大会
・ロマンスカーミュージアム de ハイハイレース
・鈴木翼さん親子コンサート
・もころんと一緒にうたおう!おどろう!
・サイン会
・もころんを探せ!を開催しました。
雪の予報が出る中の開催となり、天候が心配されましたが無事に開催することができました。
足元の悪い中、多くの方にご来館いただき誠にありがとうございました。
今回は「FunFanおだきゅうフェア inロマンスカーミュージアム」のレポートをお届けします!
【絵本読み聞かせ&小田急クイズ大会】
フロアマットを設置し、足を延ばせるエリアを設置しました(右)
当社の現役運転士の小林理絵の第二作目を、海老名乗務所の乗務員たちと共に読み聞かせを行いました。
また、小田急線にまつわるクイズを15問出題しました!皆さん、「小田急はかせ」になれましたか?
【ロマンスカーミュージアム de ハイハイレース】
皆さん、よく頑張りました!!
もころんとご家族で「はい、チーズ!」
6ヶ月~1歳3か月ごろの赤ちゃん、およそ60名がロマンスカーミュージアムに大集合!
赤ちゃんが一生懸命チャレンジする姿に、館内の皆さまも優しく見守ってくださいました。
また、ゴールで待つ親御さんの嬉しそうな笑顔が大変印象的でした。
【鈴木翼さん親子コンサート】
会場の皆さんも、出演した乗務員の皆さんもノリノリでした♪
あそび歌作家の鈴木翼さんによる親子コンサートを行いました。
「保育園で聞いたことがある!」というお子さまもいましたね。フロアマットのエリアで、全身であそび歌をお楽しみいただきました。
鈴木翼さんの著書を読み聞かせしていた場面では、「なんでやねん!」とご家族一緒にツッコむシーンも。
【もころんと一緒にうたおう!おどろう!】
たくさんのご参加ありがとうございました
2024年12月に開催した「おだきゅうFamily Fun フェスタ2024」に引き続き、もころんのテーマソング「今日はどこにでかけよう」を会場の皆さんでみんなでレッスン動画を見た後に、本番を踊りました。
皆さんからの投稿もまだまだ受付中!
InstagramよりFunFanおだきゅうアカウント(@funfan_odakyu)をメンションし、「#もころんおどってみた」または「#もころんうたってみた」のハッシュタグを付けてご投稿ください!お待ちしています♪
【サイン会】
鈴木翼さんと小林理絵運転士の絵本販売とサイン会を実施しました。絵本にお名前を書きながらお話しもするなど、笑い声溢れる楽しいサイン会となりました♪
【もころんを探せ!】
小学生以下を対象に、館内の様々な場所に「もころん」のキーワードを配置。
全て見つけることはできましたでしょうか?
小田急電鉄では、子育て応援ポリシーを策定し、「子育てしやすい沿線づくり」に取り組んでおります。
今後も地域のパートナーや企業・団体さまと協力し、親子でお楽しみいただけるイベントを計画してまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。
またお会いしましょう!!
【主催】小田急電鉄株式会社
【協力】株式会社世界文化ワンダーグループ