レポート
小田急ONE子育て応援プログラム #夏休みキッズチャレンジ 『オリジナル世界一 周を考えよう!』開催

7 月 27 日(水)10:00~/13:30~ オンライン開催
どうな世界一周をしたいですか?
そんな投げかけからプログラムはスタートしました。

講師が実際に家族と回った国々を写真や映像を交えて紹介。所々にクイズを交え楽しく世界を知りました。


好きなことや興味関心があることから、自分だけの世界一周を考える探究プログラム

好きなことや興味関心があるから夢中になれる。
乗物が好き、食べることが好き、スポーツが好き、好きなことは十人十色。
その色を活かして、どの国でどんなことをしたいか事前に配布したワークシートに埋めながらオリジナルの世界一周を考えます。

日本から見た世界、世界から見た日本
はじめてみる世界の国々に子どもたちの目は輝いていました。
オーロラを見てみたい!
サッカーが好きだからヨーロッパでサッカーを観戦したい!
カレーライスは世界共通?
サハラ砂漠で砂遊びしたい!
日本と世界との違い、ビックリすることもたくさんありました。
日本のアニメは有名なの!?
家の床が2階?
日本は夏なのに今冬なの?
富士山より高いところにたくさんの人が住んでる?どうやって息するの?