odakyu electric railway
ODAKYU ELECTRIC RAILWAY CO., LTD. RECRUITING INFORMATION
GENERALIST - MEMBER

社員紹介/事務系 (交通)

鉄道利用の需要を創出し より多くのお客さまに 新たな価値を提供する
YURI KAWAMURA
河村 優里
旅客営業部|2020年入社|社会学部
河村は、「駅」を軸にお客さまへのより良いサービス提供を追求する旅客営業部に所属し、その中でも営業企画担当として運輸収入向上の実現に向けた取り組みを担っている。「小田急電鉄の収入に直結する仕事に取り組んでいることにやりがいを感じています」
EPISODE

エピソード

アイデア次第で、お客さまに
移動以上の価値を提供できる醍醐味

2022年11月から期間限定で販売した、ロマンスカーをお得にご利用できるサブスプリクションチケット「EMot特急パスポート」を新設する業務に携わったことが印象に残っています。この商品の狙いは、コロナ禍で多様化した通勤・通学スタイルや、ワーケーション、観光などにあわせてロマンスカーの需要を喚起すること。ロマンスカーへ定額制サービスを導入するのは初の試みで、新設までのハードルが高いことが予想される中、旅客営業部と経営戦略部が一体となって進めました。その中で私が担当したのは、運用検討や規則作成、お客さまや駅係員への情報周知です。苦労したのは既定の枠組みがないため、全てをゼロからつくらなければならなかったことでした。例えば、「どうすればお客さまに商品内容が伝わりやすいか?」「どんなプロモーションを展開すれば効果的か?」からはじまり、規則の内容の詰めでは「台風などで運休になった場合の返金の仕方は?」といった課題が出てくるなど。しかし次から次へと出てくる難題を、所属部署内外の多くの方々と連携しながら調整を進めたおかげで、無事に販売開始。

その後の反響も大きく、お客さまの好評を得て増収につながり、大きな手応えを得ました。また同時に、ロマンスカーという資産を活用し、売り方を工夫することで、お客さまにこれまでにない新しい価値を提供でき、喜んでもらえることが実感できたのは大きな気づきになりました。私たちは人々の生活に欠かせない「移動」を支えていますが、自分のアイデア次第で、その「移動」において単なる移動以上の価値を提供できるのだと……。お客さまのライフスタイルの変化や鉄道に求めていることを的確に捉え、より良い商品を創造できることに醍醐味を感じています。

お客さまのライフスタイルの変化や 鉄道に求めていることを的確に捉え、 これまでにない商品を生み出す

小田急電鉄に入社を決めた理由

「普段の生活の中で少し気分が上がったり、元気が出たりするサービス」を提供できる仕事がしたい。それが実現できると思ったのが、沿線地域で幅広いサービスを展開する鉄道会社。中でも小田急電鉄を選んだのは、先輩社員の方々の人柄の良さ、社内の温かい雰囲気に魅力を感じ、ここなら自分らしく働けそうだと感じたからです。

入社して感じる小田急電鉄の魅力

入社前に感じた通り、社員の皆さんの雰囲気が良くて、楽しく仕事ができることです。また、自分自身も通勤で小田急線を利用するため、自分がサービスを提供しているお客さまの顔を直接見ることができ、こんなに多くのお客さまの生活を支えているサービスの一端を担っていると実感できることも魅力です。

小田急電鉄で働く理由

仕事とプライベートの両立がしやすく、今後、自分がもし結婚や出産、介護などに直面した場合でも働き続けられる環境が整っていることが大きいです。周りの先輩社員を見ていても、出産後も復職され働いている方々が多く、ロールモデルとして見習えるという点でも非常に心強いです。

応募者へのメッセージ

鉄道がそこまで好きでも詳しくもないけど応募してもいいのかな、なんて考えている方もいるかもしれませんが、全く問題ありません。小田急電鉄は鉄道以外にもお客さまのくらしを豊かにするためのさまざまなサービスを提供しているので、皆さんがチャレンジできるステージは必ずあります。

MISSION

私の仕事

視野が広がる中で生まれる
アイデアの実現に向けて

旅客営業部のミッションは、地域コミュニティのサービス拠点である駅を中心に、地域に対して価値を創出していくこと。その実現に向けたさまざまな業務がある中でも、私は運輸収入向上への取り組みを担当しています。具体的には、各種フリーパスなどの商品の組成や販促、駅イベントの企画に携わっています。また、運輸収入の分析を行い、その結果を社内各部署やグループ各社に展開するのも重要な業務の一つです。例えば、不動産事業の部署から、「開発やイベントの効果を見るために駅の乗降データがほしい」という依頼が来ることもあります。当部署の管轄は駅に関わること全て。そのため各駅の現場と社内の各部署をつなぐ役割を担っており、いろんな部署の方々と連携することが多いのが特徴です。だからこそ、業務の中で自ずと視野が広がり、「このニーズに対してこんな商品があったらいいのに」というアイデアも湧いてきます。今後の目標は、自分の発案で商品をつくり、その商品の販売によってお客さまへの価値提供と運輸収入向上につなげること。そのためにはさらに経験を重ね、ジャストアイデアをしっかりした根拠のある企画に昇華する力を養いたいです。

CAREER PATH

キャリアパス

旅客営業部に配属。サービス・教育担当として、駅係員の接客レベル向上のための教育や各種研修の開催、運営を担当。駅係員の接客一つで小田急電鉄への印象が左右されることを学ぶ。

旅客営業部の構内管理・営業設備担当に。駅でお客さまや係員が使用する備品類の手配や保守管理の業務に携わる。係員の働く環境が、サービスの質を左右することを学ぶ。

旅客営業部の営業企画担当に。鉄道利用の需要を創出するような施策を実施し、より多くのお客さまに小田急線をご利用いただくことで運輸収入を増やす役割を担う。

SCHEDULE

1日の流れ

  • 不動産系の部署から依頼を受け、駅の乗降人員データの資料作成

  • 江の島エリアの増収施策について、グループ会社、観光事業開発部と情報交換会

  • 部署のメンバーと社食でランチ

  • 他部と鉄道利用促進のための新たなサービスについての打合せ

  • チームのメンバーと、進捗状況共有の定例打合せ

  • 学生時代の友人と集まるため、1時間の時間休を取得して終業

PERSONAL LIFE

休日の過ごし方

旅行が好きで、長期休暇には友人とチェコへ行きました。非日常感を味わうことができ、とてもリフレッシュできました!

WORKS & CAREER

MEMBER INDEX