お知らせ

NEWS
  • キャンペーン

【3月19日(水)~5月12日(月)】EMot5周年記念号ヘッドマーク展示 & 【4月13日(日)】秩父鉄道ミニイベント

小田急のデジタルチケットサービス「EMot」の5周年を記念して、秩父鉄道で運行した「EMot5周年記念号」のヘッドマークを期間限定で展示します。

2024年10月30日にEMotは登場から5周年を迎え、それを記念して秩父鉄道様のご協力のもと、SLへのヘッドマーク掲載やキャンペーンなど様々なイベントを行いました。
今回の展示では、当時使用したヘッドマークやグッズを展示しています。

開催期間:2025年3月19日(水)~5月12日(月)
開催場所:2階 エントランス
※入館料のみでご覧いただけます

EMotでは、ロマンスカーミュージアムの入館チケットをご購入いただけるほか、新江ノ島水族館とロマンスカーミュージアムのお得なセットチケットも販売中!

ロマンスカーミュージアムの入館チケット(スマートフォン専用サイト)

新江ノ島水族館とのセットチケット

【4月13日(日)】秩父鉄道ミニイベント

4月13日(日)には秩父鉄道様のミニイベントを開催いたします。
硬券きっぷ切りや、日付入れをご体験いただけます。

開催日:2025年4月13日(日)
開催時間:10:00~15:00
開催場所:2階 エントランス
イベント内容:硬券きっぷ切り体験、硬券きっぷ日付入れ体験、秩父鉄道沿線観光パンフレット配布
※入館料のみでご覧いただけます
※写真はイメージです。
※イベント内容は急きょ変更または中止になる場合がございます。

秩父鉄道とは

秩父鉄道は埼玉県北部を東西に横断する鉄道で、日本で一番暑いまち熊谷や埼玉県の代表的な観光地である長瀞・秩父を通ります。また、都心から一番近い蒸気機関車「SLパレオエクスプレス」は、春~秋の土休日を中心に熊谷~三峰口間を1日1往復運転しています。