戦後80年 平和祈念交流展「大阪空襲と戦時下のくらし モノが伝える戦争体験」の画像

帰還者たちの記憶ミュージアムで、ピースおおさか(大阪国際平和センター:大阪市)との交流展を開催。1945(昭和20)年3月13日深夜から14日未明にかけて、大阪の中心市街地が一部を除いてほとんど焼き払われた第一次大阪大空襲から80年。当時のことを知る戦争体験者が年々少なくなる中、ピースおおさかが所蔵する写真や実物資料などを展示し、当時の大阪の街の姿、人々の生活状況などを紹介する。

イベント詳細

最寄り駅 小田急線「新宿」駅
アクセス 小田急線「新宿」駅下車 西口より徒歩約10分
料金 入館無料
開催期間 2025年4月22日(火)~6月29日(日)9時30分~17時30分 ※入館は17時まで。休館日は月曜日(祝日・振替休日の場合はその翌平日)
住所 帰還者たちの記憶ミュージアム(平和祈念展示資料館) 企画展示コーナー(新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル33F)
お問い合わせ 帰還者たちの記憶ミュージアム(平和祈念展示資料館)
TEL 03(5323)8709
ウェブサイト https://www.heiwakinen.go.jp/kikaku/20250304-1100/
掲載の情報は天候その他の理由により変更になることがあります。
内容に関するお問い合わせは各イベントの主催者・会場までお願いします。
情報提供: イベントバンク

このページをシェア