第37回 明治神宮人形感謝祭の画像

古くなった人形を処分できずにいる人々に代わって、人形の魂を鎮め、感謝の気持ちをこめて納める「人形感謝祭」。毎年秋に明治神宮で開催されている。今年37回目。昨年の来場者は首都圏各地から約7,700名、納められた人形は約45,000体に及んだ。本殿の祭典(先着制)では雅な装束の巫女により神楽が奉奏される。本殿前の全廻廊を埋めつくさんばかりに並べられた人形の光景は壮観。社務所では「思い出人形展」も併催。 ※写真:奉鎮台に並べられた人形たち

イベント詳細

最寄り駅 小田急線「参宮橋」駅
アクセス 小田急線「参宮橋」駅下車 徒歩約10分
料金 初穂料(人形納め料):1件(ひと包み=45リットルビニール袋容量相当)3,000円~
開催期間 2025年10月5日(日)9時30分~15時 ※雨天決行
住所 明治神宮本殿(渋谷区代々木神園町1-1)
お問い合わせ 一般社団法人日本人形協会 事務局
TEL 03(6284)3765
ウェブサイト https://ningyou-kanshasai.com/
掲載の情報は天候その他の理由により変更になることがあります。
内容に関するお問い合わせは各イベントの主催者・会場までお願いします。
情報提供: イベントバンク

このページをシェア