運行状況
かたせえのしま
イベント
Dolly Night Aquarium ~ちいさなお客さまのためのハロウィンナイト~
2023年10月8日(日)・27日(金)17時30分~20時 ※参加事前申込制。先着40人。18歳以上(高校生不可)
新江ノ島水族館 テーマ水槽「“えのすい”の怪しいHalloween」
2023年10月3日(火)~31日(火)9時~17時 ※10月1日(日)・8日(日)・9日(月)は8時30分~17時。チケット販売・最終入場は閉館1時間前まで
砂浜へでかけよう
2023年10月2日(月)11時~/13時~、10月6日(金)11時~ ※所要時間約30分。悪天候時は屋内で内容を変更して開催。参加事前申込制。定員は各回先着7組(1組6人まで)
新江ノ島水族館 テーマ水槽「9月は海月月(クラゲヅキ)」
2023年9月2日(土)~10月1日(日)9時~17時 ※祝日と日曜日は8時30分~17時。チケット販売・最終入場は閉館1時間前まで
いつでもワークショップ「惑星クラゲのモビール作り」
2023年9月5日(火)~10月1日(日) ※開催時間は日によって異なる。各回約30分・作品作り終了次第退室可。各日開催日2日前の開館時間より新江ノ島水族館の公式サイトで参加予約受付開始(先着順)。各回15組(1組6名まで)。
THE UNIVERSE “えのすい”×宇宙探検
2023年7月14日(金)~10月1日(日) ※営業時間は新江ノ島水族館の公式サイトを参照。チケット販売・最終入場は閉館1時間前まで
観光・お出かけ
湘南の夏の夜空を納涼花火が彩ります!
小田急のくらし
今年の夏は波に乗る! 子供と通うサーフィンスクール
ODAKYU VOICE
湘南の波と遊ぶ 子ども向け「海のスポーツ教室」
生活・くらし
フォトスタジオがマスク屋さんに変身中!
江の島シーキャンドル、今年もライトアップ!
成人式の思い出を鮮やかに残す
日本文化を感じる幻想的ライトアップ
江ノ島の海、7月1日からオープン!
雨が降っても安心! 小田急線で行く親子で楽しめる水族館3選
出世運アップ!管鍼技術の始まりは江ノ島にあり!
グルメ
その日の朝に獲れた新鮮な魚をフライでいただく!
焼肉屋さんの本格カレーを召し上がれ!
アイディアに煮詰まったら...。最後はクラゲ頼み!
江ノ島で海から昇る初日の出を見よう!
記憶にも記録にも残る成人式の写真を江ノ島で!
かわいいウルスくんがお出迎え!
七五三写真予約受付中!
オリジナルのハーブティーでほっと一息♪
片瀬江ノ島にとびきりかわいいフォトスタジオOPEN!
5月20日(土)サルサイベント開催!
江の島で春を体感するイベント開催!
「湘南の宝石」フィナーレイベント開催!
光と色の祭典を江の島で楽しもう!「湘南の宝石」
秋の花火も素敵!ふじさわ江の島花火大会
江の島で、世界の朝ごはんを楽しもう!
親子で楽しめるプログラムが盛りだくさん!
大人だけの相模湾クラゲ調査・採集!
江の島ボウルでキッズボウリング&英会話!
2月13日からえのすぱでバレンタイン「言葉を贈る日」
関東三大イルミ湘南の宝石。江の島を彩る光と色の祭典
江ノ島ではじめてのクリスマスイベント「えのくり」開催!
チャットボット・お問い合わせ
小田急アプリ
列車のリアルタイムの走行位置や、直近列車の発車時刻等をお届けします。詳しくはこちらをご覧ください。
小田急のソーシャルメディア
小田急線列車運行状況
小田急ロマンスカー Facebook
小田急グループインフォメーション Facebook
OdakyuMovie
公式アカウント一覧
ページトップ