よくあるお問い合わせ(e-Romancecar)
オンライン予約のご案内
予約・購入
予約件数に制限はありますか?
同一日で発駅・着駅が重複する特急のご予約は1列車までとなります。
いつから予約・購入ができるのですか?
ご予約はご乗車日の1ヶ月前の午前10時から発車時刻の45分前まで、ご購入はご乗車日の1ヶ月前の午前10時から発車時刻までお取扱いできます。
席の指定はできますか?
展望席をはじめ、一般席でも座席番号をシートマップでお選びいただけます。
※一般席のシートマップによる座席指定は、予約については発車45分前まで、購入については発車3分前まで指定が可能です。
予約した後はどうすればいいのですか?
購入期限内にパソコンやスマートフォンでご購入手続きをしてください。なお、券売機・駅窓口でもご購入いただけますが、チケットレス特別急行料金は適用されません。予約情報は、購入期限を過ぎますと自動取消となります。
キャンセル・払いもどし
予約した特急券をキャンセルする場合、手数料がかかるのですか?
キャンセル料はかかりませんが、他に予約をされる方のためにも予約取り消しを行ってください。
パソコンやスマートフォンで購入後に払いもどしできますか?
パソコンやスマートフォンの操作により払いもどしできます。その際、1席につき100円を払いもどし手数料として収受させていただきます。
また、変更のお取扱いをした特急券の払いもどしにつきましては、変更のお取扱いをした時刻を払いもどしの請求のあった時刻とします。
購入直後から、払いもどし等に手数料がかかるのですか?
購入の都度、クレジットカードによる決済の手続きを行っていることから、駅窓口でご購入いただいた場合と同様の手数料を頂戴しております。
払いもどし手数料は、1席につき100円となります。
なお、御殿場線内の駅を含む特急券の払いもどし手数料は、出発する日の2日前までは340円、それ以降は当該料金の3割に相当する額となります。(ただし、340円に満たない場合は340円となります。)
払いもどし金の口座振込みに時間がかかるのはなぜですか?
クレジット決済のため、払いもどし手続きを行った日から次々回の口座振替日となることがあります。
その他
予約や購入した特急券の変更(特急列車の変更、乗車区間の変更)はできますか?
変更できますが、以下の通りとなります。
変更は指定された特急列車の発車時刻までの間と、変更後の特急列車に空席がある場合に限り可能です。
また、同じ乗車日での変更では回数制限はなく、異なる乗車日への変更は1回のみ可能となります。
ただし、御殿場線内の駅が含まれる特急券を変更する場合は、乗車日に関わらず変更は1回のみとなります。
なお、小田急線内の駅のみの特急券から御殿場線内の駅が含まれる特急券への変更や御殿場線内の駅が含まれる特急券から小田急線内の駅のみの特急券への変更はできません。
特急券を予約、購入したが、確認メールが届かないのですが?
e-Romancecarサイトで特急券の予約、購入、払いもどしなどを行うと、ご登録いただいたメールアドレスに確認のメールを送信します。
メールが届かない場合には、メール選択受信を設定している可能性があります。web-odakyu@odakyu-dentetsu.co.jpからのメールを受信できるように設定をお願いいたします。
特急券を購入さえしておけば特急ロマンスカーに乗車できますか?
特急券のほかに目的地までの乗車券をお買い求めください。
事故等で運休になった場合の取扱は?
ご申告いただく必要はありません。全額自動で払いもどしをさせていただきます。