小田急電鉄株式会社 取締役社長 鈴木 滋

 平素は小田急グループをご愛顧いただきまして、ありがとうございます。

 小田急グループは、1927年4月の小田原線(新宿~小田原間)の開業以来、鉄道サービスを中核とし、交通、不動産、生活サービスといった幅広い事業領域で皆さまに支えていただきながら成長してまいりました。

 現在は、「経営ビジョン『UPDATE 小田急』~地域価値創造型企業に向けて~」のもと、当社沿線をはじめ事業を展開する地域とともに成長するため、既存概念に捉われず常に挑戦を続けることで、お客さまの体験や環境負荷の低減など、地域に新しい価値を創造していく企業に進化していくことを目指しています。

 この進化に向けて取り組む小田急グループをあらわすコーポレートメッセージ「思う 誰かを 今日も」を2024年に発表しました。「一人ひとりが大切な誰かを思いながら、それぞれの日々をつくっていくように、私たち小田急グループも誰かを思うことから、一人ひとりにとってのよりよいくらしを描き、地域社会とともに成長していきたい」という思いを込めたものです。

 2027年には当社線開業100周年を迎えます。私たちの思いを100年先の皆さまにもお届けできるよう、2028年度に予定している新型ロマンスカーの運行開始や、2029年度竣工予定の新宿駅西口地区再開発計画など、着実に推進してまいりますので、引き続き変わらぬご支援を賜りますようお願い申しあげます。

小田急電鉄株式会社 取締役社長 鈴木 滋