小田急ロケーションサービス
電車や駅などの鉄道施設を中心に、映画・ドラマ・CM・雑誌等のさまざまな撮影をサポートするサービスです。おすすめのロケ地や撮影方法のご提案から当日の撮影までお手伝いさせて頂きます。
ご利用条件について
小田急ロケーションサービスでは、皆様のご要望に応え、撮影のサポートをさせて頂きますが、以下に該当する場合は撮影をお断りさせて頂きます。なお、撮影は「お客さま優先」「安全第一」にて協力させて頂きますので、予めご了承ください。
- (1) 公序良俗に反する内容
- (2) 反社会的な内容
- (3) 当社および沿線イメージを毀損する内容
- (4) 危険な行為や鉄道マナーに反する行為を伴う内容
撮影までの流れ
(1) 撮影申請
① お申し込み・お問合せ
下記番号までお問合せください。
小田急電鉄株式会社 生活事業推進部 ロケーションサービス担当
メール:location@odakyu-dentetsu.co.jp(小田急ロケーションサービス受付窓口 ※24時間受付可)
TEL:046(236)2581 ※受付時間 平日10時~17時
FAX:046(236)2589
撮影ご希望の方は、「撮影申込書」または撮影内容分かるような絵コンテや企画書をお送りください。担当より折り返しご連絡させて頂きます。また、賠償責任保険証書(写し)をメールにてご提出ください。
なお、撮影については1か月前までにはご連絡ください。
② 撮影可否の確認
お問い合わせの内容をもとに、撮影の可否を社内で検討し、結果を折り返しご連絡いたします。
撮影可能な場合は、別途必要な書類(誓約書・申込書)をお送りさせて頂きます。
③ 撮影内容の確定
撮影に向けた具体的なお打ち合わせをさせて頂きます。ロケハンには必要に応じて小田急電鉄社員が立ち会います。撮影の詳細は2週間前までにご確定ください。
④ 誓約書および申込書のご提出
当社指定の誓約書および申込書を撮影日の1週間前までにメールにてご提出ください。
(2) 撮影当日
① 集合
撮影当日は、当社社員が立ち会います。
撮影開始前に、誓約書の原本をお渡しください。
② 搬入・撮影準備
撮影立会い者の指示のもと、撮影機材の搬入、準備を開始してください。
③ 撮影開始
事前に決定した内容に基づき、撮影を実施します。
(3) 撮影終了後
① 撮影料金のお支払い
実際のご利用時間に基づき撮影料金を確定し、後日請求書をお送りします。
撮影場所・料金について
項目 | 撮影箇所 | 撮影時間 | 料金(1時間) | 立会費(1時間) |
---|---|---|---|---|
駅施設 | 対象駅 | 平日10時~17時 | 44,000円 | 5,500円 |
電車 | 営業列車 | 平日10時~17時 | 110,000円 | 5,500円 |
回送列車 | 平日10時~17時 | 110,000円 | 5,500円 | |
ロマンスカー | 平日10時~17時 | 110,000円 | 5,500円 | |
その他施設 | 事業施設等 | 平日10時~17時 | 44,000円 | 5,500円 |
(税込)
- 撮影時間には搬入・搬出時間を含みます
- 1時間未満の撮影でも上記料金1時間分となります
- 1時間以上は30分単位(上記料金の半額分)で追加料金が発生します
- 立会費は1名あたりの料金です。立会人員は撮影内容に異なります
- 上記時間帯以外での撮影は別途ご相談とさせていただきます
- ロマンスカーは号車貸切での撮影となります。別途座席分の特急乗車券代が発生します
- 撮影内容により、別途経費が発生する場合があります
- 実際に撮影に要した時間などによって、ご請求金額はお見積もり金額から増減します
- 撮影は1か月前までにお申込みください
- 「その他の施設」では、各事業施設等において撮影協力させて頂きます
各事業の詳細はこちらからご確認ください
駅施設・電車紹介
小田急線は、新宿を起点に箱根の玄関口である小田原までを結ぶ小田原線、湘南エリアに至る江ノ島線、多摩ニュータウンに至る「多摩線」の3路線、計120.5km(全70駅)からなる路線です。沿線には特徴ある駅が多数あり、都心近郊駅から郊外駅、地上・地下駅まで、撮影シチュエーションに応じた多彩な駅施設をご用意しています。また電車は特急ロマンスカーをはじめ、通勤車両での撮影が可能です。
(1) 駅紹介
小田急線全70駅の中から、撮影にお勧めの駅をご紹介いたします。記載の駅以外での撮影も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
小田急線路線図はこちらからご確認ください
世田谷代田駅
東京都世田谷区にある地下駅です。都内にあるためアクセスが良く、地下駅のため天候に左右されずご利用いただけます。ホーム上にはホームドアが設置されております。
和泉多摩川駅
東京都狛江市にある高架駅です。都内にあるためアクセスが良く、ホームは直線のため見通しの良い撮影が可能です。改札口周辺スペースも広く、様々なシーンでの撮影にご利用いただけます。
富水駅
神奈川県小田原市内にある地上駅です。郊外のローカル感あふれる駅で、駅前広場がご利用いただけるほか、ホームも比較的広く、様々な撮影シーンでご利用いただけます。過去には大規模なミュージック・ビデオなどの撮影実績もございます。
片瀬江ノ島駅
神奈川県藤沢市内にある小田急江ノ島線の終点駅です。竜宮城をイメージした特徴的な駅舎は2020年7月に改修工事が完了し、本格的な竜宮造りを採り入れた新駅舎となりました。駅前広場も撮影にご利用いただけるため、CMやドラマなど、様々なシーンで撮影協力が可能です。また駅舎のライトアップも可能なので、撮影シーンに応じた幻想的な演出も可能です。
栗平駅
神奈川県川崎市内にある地上駅です。都内からのアクセスが良く、駅前広場もご利用いただけます。
唐木田駅
小田急多摩線の終点駅です。都内からアクセスが良く、ホームが広いため、大規模な撮影のご相談も可能です。
その他各駅のご案内
各駅の詳細はこちらからご確認ください。各駅の駅構内マップがご覧いただけます。
(2) 電車紹介
特急ロマンスカーをはじめ、様々な車両を保有しています。
各種車両の詳細はこちらからご確認ください。
撮影時の注意事項
- (1) 撮影は一般のお客さまを優先し、安全第一にて行って頂きます
- (2) 当日、鉄道運行事由などにより撮影を中止させて頂く場合があります
- (3) 電車内・駅構内などの広告物・案内看板・設置物などを変更する場合は必ず事前に立会い者に連絡してください
- (4) 一般のお客さまの安全に配慮し、通行等を支障しないようご注意ください
- (5) 撮影中は係員を配置し誘導整理にあたり、必要に応じて警備員などを配置頂きます
- (6) 一般のお客さまに対しカメラを向ける場合は、必ず事前に了解を得てください
- (7) 電車やお客さまに照明を向けての撮影はお断りいたします
- (8) 施設や車両等に破損などが生じた場合は、弁償していただきます
- (9) 立会い者の指示に従っていただけなかった場合は、撮影を中止させていただきます
- (10) 安全上問題のある行為があった場合は、直ちに撮影を中止させていただきます
- (11) キャンセルは、電車内撮影の場合1週間前、その他施設では3日前までにご連絡ください
- (12) 利用日より起算して3日前から1日前まではお見積りの50%、当日のキャンセルはお見積りの全額のキャンセル料が発生します
- (13) 利用終了後は利用場所を原状回復して頂きます
- (14) そのほか誓約書に記載された事項を遵守してください
お問い合わせ
撮影に関するご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
小田急電鉄株式会社 生活事業推進部 ロケーションサービス担当
メール:location@odakyu-dentetsu.co.jp(小田急ロケーションサービス受付窓口 ※24時間受付可)
TEL:046(236)2581 ※受付時間 平日10時~17時
FAX:046(236)2589
よくあるご質問
報道に関する撮影と今回のサービスの違いはなんですか?
本サービスは映画、ドラマ、テレビCMなど営利目的での撮影が主な対象となっております。
報道関係の撮影はこのサービスの対象外です。広報・環境部までお問合せください。
どのような施設で撮影ができますか
当社の電車や駅などの鉄道施設をご利用頂けます。対象となる電車や駅については個別にご相談させていただきます。その他、撮影の要望に応じて、さまざまなロケーションをご提案させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。
撮影の際の注意事項はありますか
鉄道運行の安全を最優先に撮影を協力させて頂きます。下記の場合は撮影をお断りさせていただきます。
・公序良俗に反する内容
・反社会的な内容
・当社および鉄道のイメージを損なう内容
・危険行為を伴う撮影
原則として、駅での撮影は2週間前、電車での撮影は1か月前までにご連絡ください。