法面改修

大雨による土砂崩壊などの被害を抑制するため、過年度から引き続きとなる玉川学園前駅~町田駅間、2024年度から藤沢本町駅~藤沢駅間において法面の強度向上を図る改修工事を進めます。

藤沢本町駅~藤沢駅間
藤沢本町駅~藤沢駅間

耐震補強

大規模な地震に備え、町田駅~相模大野駅間にある「JR横浜線跨線橋」と「境川橋梁」で橋脚補強等による耐震工事を進めます。また、相模大野駅~東林間駅間にある「小田原線跨線橋」や世田谷代田駅~登戸駅間の高架橋でも耐震補強を進めるほか、玉川学園前駅や相武台前駅、座間駅でホーム上家の耐震補強を進めます。

境川橋梁
境川橋梁

異常時を想定した合同訓練

年に1度、踏切事故による列車脱線などの重大事故を想定した「異常時総合訓練」を実施しています。この訓練は、乗務員、駅係員、車両、工務、電気関係の係員など列車運行に関わる全部署および警察・消防機関が参加するもので、重大事故が発生した場合の人命の救助および早期復旧を目的に行われています。

このほか、大規模な地震災害などを想定した「総合防災訓練」や、列車内や鉄道施設でのテロ行為を想定した「鉄道テロ対応訓練」など各種訓練を実施し、関係部門の連携強化と技能の向上・伝承に努めることで、事故や災害など不測の事態に備えています。

安全対策の強化について詳しくは、当社の『安全報告書』をご覧ください。

異常時総合訓練
異常時総合訓練

関連情報

お客さまに「安全」と「安心」を。
安全に関する鉄道事業の取り組みをご報告いたします。

Get Adobe Reader

の付与された情報をご覧いただくには、Adobe社の「Adobe Reader」が必要です。

Adobe Readerをダウンロードする