人財育成
人財マネジメントポリシー
「価値創造型人財」
小田急電鉄では、社員一人ひとりの多様性を引き出し、地域・社会に価値創造し続けられる人財「価値創造型人財」を創出することを目指し、人財マネジメントポリシーを制定しています。
そのポリシーに則り、配置、評価、育成などの施策を通じ、社員の内発的動機から価値創造行動を生み出す流れを促進するとともに、自律的なキャリア形成を後押ししています。
価値創造型人材の行動原理
人財配置
①配置
生産性の向上、育成機会の提供、組織活性化のため、適切な配置・ローテーション(人事異動)を行っています。
総合職
ジョブローテーションを通じてさまざまな部門を経験し、幅広い知見や経営に資する視点を身に付けていただきます。
エキスパート職
基本的に採用された部門のプロフェッショナルとして活躍いただきますが、各部門の事業所間の異動もあります。
②対話
1on1など上司との対話を通じて、自身の業務目標や能力開発に関する行動、挑戦したいことなどのアクションプランの計画・推進を後押しします。
③目標管理
対話に加えキャリアデザインシートや自己申告シートなどの管理ツールを使い、社員一人ひとりの目標、その実現に向かって取り組んでいることなどを職場の上司はもちろん、会社としても把握できるようにしています。
OFF-JT
実際の仕事を通じて学ぶOJTに加え、それを補完する形で通常業務を離れて学ぶOFF-JTメニューも豊富に取り揃えています。
①階層別研修
立場・役割に応じた知識・スキルを習得することを目的としています。
新入社員研修では、入社直後はもちろん、本配属を経て入社2年目になってからもフォローをし、安心して活躍いただける環境を整えています。
②課題別研修
業務に必要な知識・スキルを習得することを目的としています。
(例:会計財務研修、コーチング研修、ホスピタリティマインド研修など)
③次世代経営者層・管理職育成研修
将来の経営者層や高度なパフォーマンスを発揮する管理職の育成を目的に、思考力の強化と経営知識等の定着・発揮に重点を置いています。
自己啓発
知識やスキル、資格の取得など、各自のありたい姿に向けた自己啓発を支援します。条件を満たした場合、セミナーの受講料や資格取得に伴う受験料などを支援します。
- ・外部セミナー通学支援
- ・通信教育受講支援
- ・資格取得支援(現在は約100資格が対象 ※2023年4月時点)
その他
①キャリア自律
職種や部門の垣根を超えて、社員がプロジェクトや新たな取り組みに参画できる制度によって、能動的かつ自律的なキャリア形成をサポートし、企業そして新たな価値の創造を推し進めています。
事業アイデア公募制度「climbers」
社会課題を捉えた新規事業を社員誰もが提案できる制度です。climbersについて
プロジェクト人財公募制度
年次や部門に関係なく、社内で進行しているプロジェクトに参画できる制度です。意欲のある人財の発掘・活用を目的としています。
参加者の声
climbers新規事業「いちのいち」に参画
「いちのいち」のビジョンに共感しました。不動産賃貸業で培った営業力がサービスの展開に貢献できると思い、この制度に応募しました!
②デジタル人財育成
さまざまな業務のデジタル変革を推進できるDX人財育成を推進しています。本社・現業を問わず、多くの社員がビジネスに必要なDXの基礎知識、専門知識、プロジェクトマネジメントに必要なスキルを得ることを支援します。
- ・集合研修
- ・e-learning
- ・デジタル変革施策の仮説検証支援 など
人財育成体系概略図
小田急電鉄は、社員一人ひとりのキャリアや状況に即した細やかな研修を実施するため、階層別や課題別に、研修を体系化しています。